2019年11月9日土曜日

服飾文化学会20周年記念公開シンポジウム「服飾文化研究の現在と未来」



















11月9日、文化学園大学で開催されました『服飾文化学会20周年記念公開シンポジウム』に登壇する機会を頂戴しました↓
http://fukushoku-bunka-gakkai.jp/02.html

ご来場頂いた皆様、並びに登壇された先生方、ご準備頂きました先生方に心から感謝を申し上げます。

2019年9月14日土曜日

産学プロジェクト『ルミネ ×大妻女子大学/共立女子大学/実践女子大学』

研究室の 3年生 10名が取り組んだ、(株)ルミネとの産学プロジェクトの最終発表について、大学のホームページに掲載頂きました! ↓
https://www.jissen.ac.jp/activity/year2019/20190914_gaku1.html

今年度は、共立女子大学の宮武恵子先生の授業を履修している学生の方達と、大妻女子大学の須藤良子先生の研究室の学生の方達、総勢30名強を5つのグループに分け、SKYPEやLINE電話を活用しながら、また、対面でのミーティングも計3回、それぞれの大学を会場に実施しました。

乗り越えなければならない課題は大変多く、苦労も絶えませんでしたが、研究室のメンバーだけでは到底生み出せなかったであろう、多くの視点を盛り込むことも出来、最終的にはルミネの皆様にも大変良い評価を頂きました。

実社会では、正に多様な価値観の中で、相手を尊重しながら、皆でチームワーク良く、仕事をすることは必須です。学生の皆さんには、今回の経験を、今後、様々な場面で役立てて欲しいと願っています。

2019年5月11日土曜日

創立120周年記念イベント『J-FES』開催中!

























素晴らし過ぎる程のお天気に恵まれ、『J-FES』がスタートしました☟
https://bit.ly/2VgIM1Q

今日は、午前が「プロダクト分野」、午後は「建築分野」の先生方にお越し頂き、卒業生の方達をお招きしての茶話会を開催。お蔭様で来場者も引っ切り無し。盛況でした!!!また、普段は無い企業様の模擬店等も魅力的でした!

明日は 10:30〜15:30迄、「アパレル分野」の先生方が、みなさまのご来場を、心よりお待ちしております。※明日迄に限り、どなたでもご入場頂けます。

2019年5月10日金曜日

実践女子学園創立120周年記念『J-FES』を開催!
























2019年 5月 7日、下田歌子が設立した実践女子学園は、創立120周年を迎えました。この記念すべき年に当たり、5月11日(土)、12日(日)の両日、創立の地である渋谷校地にて、中高大が連携し、『J-FES』を開催致します!様々な企画が盛り沢山☟
https://www.jissen.ac.jp/school/about/measure/j-fes/J-fes_01.html


生活環境学科も、学科の近況をご報告するパネル展示と、両日共、午前午後の時間帯によって各分野の先生方にお越し頂き、茶話会的同窓会を開催致します(写真)!

生活環境学科の前身である被服学科のご卒業生のみなさまも、城島学長も12日(日)12:00-12:30、14:30-15:30にお越し下さる予定です。懐かしい卒業アルバム等も準備予定です。

このところの寒さも一掃され、両日共に快晴の予報。
どなたでもご入場頂けますので、是非、渋谷迄、足をお運び下さい!在校生・教職員一同、ご来場をお待ち申し上げております。

2019年4月29日月曜日

実践女子大学生活科学部紀要 第56号/Development of Complex Elements in Fashion Retail




















昨年度の実践女子大学生活科学部『紀要 第56号』が、先日、リポジトリにアップロードされました。
この中で、当研究室を2018年3月に卒業された井上美幸さん、柴田真菜さんが取り組んだ卒業研究論文『複合ビジネスの現状とこれから』を再構成し、加筆、修正を行ない、『ファッション・リテールにおける複合的要素の展開』を掲載頂きました。

現代では「ライフスタイル・ショップ」と呼ばれる店舗展開は、どのような経緯で現在に至るのか、また、衣・食・住の様々なアイテムを複合的に扱う都内近郊店舗の実態について、企業インタビュー等を通じて、明らかにしようと試みました。

この研究内容の一部は、学内発表は勿論のこと、半世紀以上の歴史を誇る『日本繊維製品消費科学会関東支部 卒業研究発表会』(2018年2月15日/於:実践女子大学渋谷キャンパス)でも報告しました。全文は、こちらからご覧頂けます↓
https://bit.ly/2J3fEZy

2019年4月15日月曜日

寄稿/子どもの文化(2019年4月号)




















一昨年度の実践女子大学生活科学部紀要に投稿した『子供服の大人化に関する検討』を目にして頂いた(一財)文民教育協会 子どもの文化研究所の方からお声掛け頂き、『子どもの文化』の4月号、『子どもたちのおしゃれ事情』に寄稿させて頂きました↓
https://kodomonobunnka.or.jp/book/1322/

『子供服の大人化に関する検討』も、2018年3月のリリース以来、お蔭様で 3,000DLを超えました(2019年4月15日現在)↓
https://bit.ly/2V2IP6u

大人の服に近づく子供服の、ファッション史、ファッション産業の歴史的側面と現在を融合した内容で、多くのご批判もあるだろう...、と覚悟はしておりましたが、多くの反響を頂き、大変嬉しく思っております。皆様、ありがとうございます。

2018年10月6日土曜日

10月20日に公開講座を開催します!























今年度の当学科の市民公開講座の企画を、ファッションビジネス研究室が担当させて頂くことになりました。今年は、「地域の魅力をどう作るかー海外の事例を通して」をテーマに、長年商業施設開発に従事され、現在なお第一線でご活躍の、商い創造研究所の松本大地氏をお迎えします☟
http://www.aki-so.jp/contents/profile/index.html



日本全体の人口減少もさることながら、日野市を含む郊外の人口減少も今後、さらに深刻さを増すことが予想されています。

今回の公開講座では、米国ポートランドやスペインのサンセバスチャン等、人口の多寡に関わらず、地域の魅力をいかんなく発揮し、住民に商業や公共サービスなどを通じて、生活の豊かさを提供している実例に学びます。

また、ゲストスピーカーとして、日野市地域戦略室の中平健二郎氏をお迎えし、よりこの地域の実情に照らし、市民の皆様と共に、これからの魅力ある街の在り方を考えます☟
http://www.jissen.ac.jp/society/study/citizen/lecture/kankyo2018.html


【日 時】2018年10月20日(土)13:15~14:45

【会 場】実践女子大学 日野キャンパス(日野市大坂上4-1-1)
     本館 1階 キャンパス・スクエア

「地域の魅力をどう作るか -海外の事例を通して」

◆司会:大川 知子 准教授(実践女子大学 生活科学部 生活環境学科)
◆講師:松本 大地 氏(株式会社商い創造研究所/代表取締役)

◆ゲストスピーカー:中平 健二郎 氏(日野市役所地域戦略室 副主幹) 

※申込み不要・入場無料。お気軽にお越し下さい。